"自分の仕事に専心せよ”
第4章のタイトルはこれで、その内容もその一言に尽きます。
通常、英語で Mind your own business. と言う場合、”余計な御世話だ!”という意味として使われます。使う場所と場面を間違えると、喧嘩になりかねない一言ですので、気をつけましょう。
ただ、この章の場合では、文字通り”自分の仕事に専心する”という意味になります。
ただ、だからといって「あぁ、愚直に自分の商売で一生懸命頑張りなさい、ということなんだな」と思ったらちょっとそれは違うと言わざるを得ません。
では一体、ロバートの言う、”専心する”とは一体どういう意味なのでしょうか。
そのためには、世界的なハンバーガーチェーン、マクドナルドの創業者、Ray Krocの事例を見てみましょう。
※自分のビジネスに専心しましょう。