"私がひと月に、資産からのキャッシュフローから2000ドルを得た時に、私は豊かということになる。”
月々の支出が2000ドルですから、これで収支トントン、というところでしょう。
つまり、働かなくても月々の支出にひとしい金額が資産から得られる状態を言うのです。しかし、ロバートはこうも言っています。
So I am not rich,but I am wealty.
"そう、私は金持ちではないが、豊かではある。”
つまり、資産から収入があって、それで月々の支出をまかなうことがあっても、それはせいぜい”豊か”ということであって、”金持ち”であることを意味しない、というのです。
われわれの感覚からいえば、これでも十分にお金持ちと言う感じもしますが…でも、ロバート・キヨサキは、何が「お金持ち」なのか、という明確な定義を持っているわけです。
※お金持ちとはなにか、考えてみる必要があります。