”学校に関する問題は、しばしばあなたはあなたが学ぶものになることだ。”
「職業」と「ビジネス」の違いを説明したロバート・キヨサキは、さらに学校教育の問題に言及しています。
しかし、この言葉の意味するところは何でしょう?
So If you study,say,cooking,you become a chef.
"そう、もしあなたが料理を勉強したら、あなたはシェフになるでしょう。”
何を当たり前のことを言っているのか?と思われるでしょう。同様に、法律を学んだものが弁護士になったり、機械工学を学んだ人が機械工になるのは、ごく当たりまではないか…そこに何の問題があるんだろう?と思うのが普通です。
しかし、ロバート・キヨサキは主張します。
To become financially secure,a person needs to mind your own business.
”金銭的にしっかりするためには、人は自分のビジネスに専心しなくてはなりません。”
つまり、ロバート・キヨサキの主張は、学校教育ではprofession(職業)の教育はするが、ビジネス、さらに言えば、お金の教育をしてくれない点にある、と言いたいわけです。
※子供のうちからも、お金の教育は疎かにするべきではありません。