"高等教育を受けた私の父の金融の状態が、ラットレースの渦中にある人の人生をもっともよく表している。”
つまり、高い教育を受け、昇進や転職などで給与が上がるたびにそれにみあった新しい家に住み替えるなどして出費がどんどんかさんでいくミドルクラスの典型の人たちは、以下のような状態にあります。
資産(Assets)と負債(Liability)の四角の大きさはそれぞれ金額の大きさを表します。すなわち、この図は負債が資産を上回るということを意味するわけです。つまり、どんなに稼いでも、負債を減らすためにお金は右から左へと消えてなくなる…ということを意味します。
すなわち、これがラットレース(rat race)なのです。
これでは、どんなに収入(income)の絶対額が多くても、意味がないことが一目瞭然です。
※収入の多さとは、関係ありません。どんなんい収入があっても、負債が資産を上回ってはだめなのです。